祭器具の意味  御神鏡(ごしんきょう)

幣殿の中には見慣れない祭器具がたくさんありますが、それぞれに意味があります

 

 

その多くは「古記事」や「日本書紀」といった古い書物のなかの日本神話に由来しています

 

 

御神鏡

 

幣殿の鏡をご神体と思っている人もおおいかもしれませんが、さにあらず

 

 

ご神体は人目にふれることのない本殿の奥深くに安置されている

 

 

幣殿の御神鏡を一言で言うのは難しいが、神話によれば

 

 

「神様の誓願を表したもの」

 

 

世を治めるために天から下ることになった天孫ニニギ命に、天照(アマテラス)大御神が鏡を委ねた

 

 

その際

 

 

「この鏡を私の御魂(みたま)としてお祭りしない」

 

 

とおことばをくだされたのだ

 

 

だから御神鏡は、神様がいつもそこから人々を見守っている

 

 

という意味も考えられるかもしれません

 

 

色打掛